*

ツイッター

ひさしぶりに公式ツイッターを再開しました。 企画アカウントを期間限定でやった以来なので、公式はかなりひさしぶりです。 企画以来のフォロワーさんも、よろしくお願いいたします。 今ちょっと手続き上のあれこれで一時的に鍵がかかっ...
*

ハガキ

SHIBUYA TSUTAYAさんにおまけハガキ送らせていただきます。50枚。もう少し先ですがよろしくお願いいたします。 コミックスの動きを言ってくださった時、思ったよりよかったのではわっ、となっていたら「読んでおもしろかったので…」と言...
*

ハガキ

ジュンク堂書店池袋本店さんにも明日お送りします。32枚。水彩着色です。コミティアさんにいつもの様に出店されるそうで、その時にも持って行ってくださるそうです。 よろしくお願いいたします。
*

ハガキ

神宮アラカルト まずは有隣堂横浜駅西口コミック王国さんにおまけハガキお預けしました。 スケッチのようなものもありますので絵のタイプはいろいろです。 気に入るものと巡り会えるといいのですが。 よろしくお願いいたします。
*

ハガキ

鐘巻と神宮 男と動物シリーズ
*

28年間

漫画描いてきてよかった…!とぞくぞくするような感覚を味わっている今日このごろ。 (それとは別に)また直筆絵葉書やりたいと思います。 詳しい書店さまなど決まりましたらここでお知らせします。 よろしくお願いします。
*

ハンバーグ

今日はスタッフさんは誰も居ないので、粛々とハンバーグのタネをこねて丸めて冷凍保存する。一人だとろくな物食べなくなりませんか?私だけですか。 あとずっと気になってたカステラの空き箱をテープで止める。浦沢直樹先生展特製の。4回行かせていただき...
*

宮本先生@明治大学

また宮本大人先生の公開授業が?と思って沸き立ったら去年のでした… 秋の授業を受けさせていただいてとてもおもしろかったので、次回も楽しみにしています。 二次会でのみなさんも先生も毎週すごくやさしくて、盛り上がっていました。(ショーンK氏理...
*

メモ帳

使いかけのメモ帳の表紙が取れて紙が薄汚れてきたので、たまたま手近にあった使用済みの、原稿のコピーの一部を切り取って表紙として貼り付けたら渋くて良い感じです。 金魚屋がある川沿いの道。
*

球根から育てたチューリップが、ふんわりとした色の花を咲かせました。 (園芸ブログみたいになってきてますね。春先なので…)
タイトルとURLをコピーしました