先月末、京都国際マンガミュージアムのツッチー先生の原画展に行ってきました。
原画展もシンポジウムもとてもすばらしく、国際漫画研究センターのみなさんの活動も拝見出来、楽しい充実の訪問でした。
今サイトを見たら、年末に青池保子先生の原画展があるみたいで…グッズ…図録…また行かなければ。
時間差がありますが、錦織選手の決勝戦を改めて見ました。結果がわかっているのは辛かったですけれども、相手のチリッチ選手は『茄子』のザンコーニ選手のような異様な迫力がありましたね。
トップ同士がぶつかっているのは、本当に特別な風景です。いいものを見させていただきました。錦織選手の、これからもチャンコーチと共にチャレンジを続けて行く姿を応援したいと思います。